コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都橘大学吹奏楽部

  • About Us
  • Concert
  • Members
  • Blog
    • 行事
    • 告知
    • 依頼演奏
    • 活動
  • Contact

行事

  1. HOME
  2. 行事
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 Kyoto Tachibana University Wind Orchestra 行事

第56回京都府吹奏楽コンクール

2019/08/08 本日、京都コンサートホールで行われた第56回京都府吹奏楽コンクール大学の部Aに出場しました!   課題曲3 行進曲「春」 自由曲 j.バーンズ作曲「交響曲第3番 三楽章・四楽章」を演奏し、 […]

2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 Kyoto Tachibana University Wind Orchestra 行事

吹奏楽祭京都2019

2019/06/09 本日、京都コンサートホールで行われました吹奏楽祭2019に大吹連有志バンドとして出演いたしました🥁 いつもは、京都橘大学吹奏楽部として出演させてもらっていますが、今回は京都府大学吹奏楽連盟に所属する […]

2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 Kyoto Tachibana University Wind Orchestra 行事

新歓コンパ

2019.05.08(木) 大学の食堂をお借りして、1回生歓迎の新歓コンパを行いました!! 毎年、活動場所の清心館733教室での4月末に行われるプレ新歓と本日の新歓コンパと2回目行っています! まずはじめは、2回生企画の […]

2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2018年9月22日 Kyoto Tachibana University Wind Orchestra 行事

オータムコンサート2018

  オータムコンサートの様子です!   9月17日(月)オータムコンサート2018を東部文化会館にて開催しました! 今年も多くの方にご来場いただき部員一同とても感謝しております。 このような演奏会を開 […]

2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年8月18日 Kyoto Tachibana University Wind Orchestra 行事

合宿3日目!

合宿3日目! ついに最終日を迎え、吹き疲れも出てきましたが、オータムや府民コンサートの練習をみっちり行いました! 合宿最後のご飯はカレーでした! おかわり多数(笑) とても美味しかったです!! 合宿を通して音楽の楽しさを […]

2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 Kyoto Tachibana University Wind Orchestra 行事

合宿2日目!

合宿2日目! この日は9時から全体基礎練習を行った後、オータムの曲を練習しました! また夜は合宿恒例のバーベキューをしました!琵琶湖が見えるとても素敵な場所でした!お肉もとても美味しかったです! バーベキューの後はレクリ […]

2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月18日 Kyoto Tachibana University Wind Orchestra 行事

合宿1日目!

8月14日〜16日の3日間森の未来館にて合宿を行いました! まずは合宿1日目! 1日目は主に9月1日に行われる府民コンサートの曲を練習しました! 練習後のみんなで一緒に食べる夜ご飯はとても美味しかったです!!

2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 Kyoto Tachibana University Wind Orchestra 行事

第55回京都府吹奏楽コンクール

8月9日(木)第55回京都府吹奏楽コンクールにてゴールド金賞をいただきました!!なんとオールAでしたが、残念ながら府代表とはなれませんでした。しかし今私たちができる最高の演奏ができたと思います! ご指導してくださった山本 […]

2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 Kyoto Tachibana University Wind Orchestra 行事

ジョイントコンサート!

7月15日に長岡京記念文化会館にてハンス・ペーター・シュー&児嶋一江 京都橘大学吹奏楽部ジョイントコンサートを開催しました! シューさんのトランペット、児嶋一江先生のピアノとても素晴らしく、京都橘大学吹奏楽部に […]

2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年7月9日 Kyoto Tachibana University Wind Orchestra 行事

ブラスコンサート2018 吹奏楽祭 京都

6月17日(日)京都コンサートホールにて行われた「ブラスコンサート2019吹奏楽祭 京都」に出演させて頂きました。 ヨハン・シュトラウスの「美しき青きドナウ」とバッハの「トッカータとフーガのニ短調」を演奏させて頂きました […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 14
  • »
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
この投稿をInstagramで見る

京都橘大学吹奏楽部(@kt_u_wind)がシェアした投稿

Tweets by kt_u_wind_15

最近の投稿

「ホームカミングデー」にて、サックス4重奏で演奏させていただきました🎷🏠

2025年10月26日

第24回定期演奏会のお知らせ☃🎶

2025年10月26日

「第23回京都学生祭典2025」に出演させていただきました🍂

2025年10月26日

「おとでつながる!こども音楽体験プロジェクト」を開催いたしました👦🏻🥁

2025年10月26日

10月の本番予定🎃🕸

2025年10月26日

「AUTUMN CONCERT 2025」を開催いたしました🐿🍁

2025年10月26日

カウントダウン写真📸‪🍁

2025年10月26日

「油日児童クラブ」様よりご依頼をいただき、トロンボーン5重奏で出演いたしました👒

2025年9月2日

関西吹奏楽コンクールに出場いたしました!

2025年8月27日

三澤慶さんにレッスンをしていただきました!

2025年8月27日

カテゴリー

  • 行事
  • 依頼演奏
  • 活動
  • 告知
  • ご案内マップ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年1月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • About Us
  • Concert
  • Members
  • Blog
  • Contact
〒607-8175京都市山科区大宅山田町34 京都橘大学吹奏楽部

Copyright © 京都橘大学吹奏楽部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • About Us
  • Concert
  • Members
  • Blog
    • 行事
    • 告知
    • 依頼演奏
    • 活動
  • Contact
Top