VPN(Virtual Private Network)とは、学外のネットワークに接続している状態でも、学内のネットワークに接続し、利用できるようにする技術を言います。
VPN接続をするためには
・VPN接続ソフト「FortiClient」をWebサイトからダウンロード・インストールしてVPN接続の設定をする
・PCまたはブラウザでVPN接続用のプロキシ設定をする
の2つの手順が必要です。
詳しい手順はマニュアルを参照してください。
学外のネットワークからマニュアルをダウンロードする場合は認証画面が表示されますので、利用承認書に記載されている「利用アカウント」とパスワードを入力してください。
※「利用アカウント」はメールアドレスではありません。[@st.tachibana-u.ac.jp]や[@tachibana-u.ac.jp]は不要です。
SSL-VPN接続マニュアル(Windows)[1.98MB]
こんなときは・・・ ◆WindowsでFortiClientの接続ボタンをクリックしても「接続中」のまま画面が停止する場合 MS Visual C++ 再頒布可能パッケージをインストールすると改善する可能性があります。下記リンクをクリックしてファイルをダウンロードし、ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてインストールしてください。
WindowsのPC名が日本語など全角文字の場合、接続できないことがあります。PCの[設定]を開き、[名前の変更]をクリックしてPC名を半角英数字に変更してください。 ◆MacでFortiClientの最新版を使用できない場合 情報メディアデスクまでお問い合わせください。一つ前のバージョンのインストーラーを提供します。 |